スクエア書体のプレート表札
プレートタイプのアルファベット表札を製作しました。(W300mm)

直線的な書体とサイズを文字幅に合わせたプレートとの組み合わせです。
SFや近未来感といったサイバーな雰囲気を自分なりの解釈で表現してみました。
カラーはマットブラック。


サイバー感?とハンドメイド感が相まって、
より独自性のある印象深い仕上がりとなりました!
プレートタイプのアルファベット表札を製作しました。(W300mm)
直線的な書体とサイズを文字幅に合わせたプレートとの組み合わせです。
SFや近未来感といったサイバーな雰囲気を自分なりの解釈で表現してみました。
カラーはマットブラック。
サイバー感?とハンドメイド感が相まって、
より独自性のある印象深い仕上がりとなりました!
オーソドックスなアイアンプレート表札を製作しました。(約W240×H100)
この度、大阪府のお客様よりご依頼いただきました。(ご紹介了承済み)
ハンマーで叩き鍛えたアイアンプレートとゴシック文字との組み合わせはk-Fe定番スタイル。
プレートはマットブラック、文字はブロンズカラーで塗装。
文字はいつもの浮かしではなくプレートにベタづけ仕様です。
少し太めの文字ラインと丸みを帯びた形は柔らなイメージと手作り感が伝わります。
形状はシンプルながら、独自性と唯一感が感じられる表札に仕上がりました。
この度はどうもありがとうございました!
アンダーバータイプの看板とプレートタイプの表札を製作しました。
いつもお世話になっておりますネットショップ様からのご依頼分です。
それぞれゴールド&ガンメタリックーカラー仕上げ。
プレートタイプはk-Feでは珍しく抜き文字仕様となっております。
取付場所はガビデウォール。スチールメッシュ枠内に石材を積み込み、
植物などを効果的に絡めたりもできる個性的でお洒落な壁です。
立体文字と抜き文字といったタイプの違う2種類のサイン。
並べて眺める機会はあまりなかったのですが、
それぞれが独自の特長を持った素晴らしい仕上がりとなりました。
この度はどうもありがとうございました!
黄金比サイズ(1:1.6)のゴールドカラーのアイアンプレート表札を製作。(120×190)
k-Feのラインアップに加わる新たな表札となります。
人間が見て最も美しいと感じる比率が黄金比と言われており、
身の周りのものから歴史的な建造物や美術品などに至るまで
この比率で構成されているものが数多くあります。
黄金比ベースの表札。
しっくりと落ち着いた雰囲気が感じられます。
いつものようにハンマートーンを施したプレートに
シンプルなゴシック系書体の文字を少し浮かせて取り付け。
ゴールドカラーで輝きがプラスされ、より特徴的な仕上がりとなりました!
突き出しタイプのプレート表札を製作しました。(W330mm)
この度、和歌山県のお客様よりご依頼頂きました。(ご紹介了承済み)
以前、表札を製作させて頂いたk-Feのお客様からのご紹介分です。
ありがとうございます!
今回、元々設置されている突き出し表札のプレート部分のみを
新しいものに取り替えたいというご要望を受け、製作させて頂きました。
枠付きのブラックプレートにブロンズカラーの筆記体文字の組み合わせです。
吊り下げ部分は既存フレームに合わせて3か所あります。
ほど良い主張感と落ち着き感を伴った表札となりました。
この度はどうもありがとうございました!
スクエアプレートの表札を2つ製作しました。(W180mm)
お世話になっているインテリア・エクステリアショップ様からご依頼分となります。
パーツをセレクトして作るセミオーダータイプの表札です。
プレートの形状、文字の種類、装飾の有無、塗装色などをそれぞれ選択し、
自分の好みのカタチに仕上げていきます。
マットブラックとマットクリア仕上げ。
形状は同じでもそれぞれ印象が全く異なります。
自分カラーの組み合わせを見つけるワクワク感は造像力を掻き立てられます。
ぜひ。
文字単体の漢字表札です。
文字のみの表札は様々な外観に合わせやすく人気があります。
k-Feが作る文字は全てハンドメイド。
柔らかな雰囲気と一画一画メリハリと立体感があり、
文字だけでも趣深さを感じます。
アイアンプレートとの組み合わせも良い感じです!
書籍やポスターなどでもお馴染みの「タワーゴシック」の文字。
近頃は表札や看板のサインとしても使われてきています。
これまでにk-Feでも製作してきました。
ポップな形状が、明るく楽しい雰囲気を感じさせます。が、
写真が暗い・・・
無骨なコンクリートをバックにしても映えます。
アイアンプレートとの組み合わせ。
こちらも良い感じです!
木など違う素材との組み合わせもおすすめです!
スクエアプレートの表札を製作しました。(約180mm×180mm)
お世話になっているインテリア・エクステリアショップ様からのご依頼です。
アイアンプレートの形状、文字、書体、色など、
好みのパーツを選ぶセミオーダータイプの表札ですが、
今回は3つとも同タイプのものとなりました。
プレート上にコンパクトにまとまった文字列からは
小さいながらも迫力さえ感じます。
おすすめです!
販売店様にてお取り扱い頂いていますセミオーダータイプの表札を製作しました。(W250mm)
オーソドックスなレクタングル(長方形)タイプは根強く人気があります。
k-Feで製作するプレート表札・看板は鉄板を熱しながら叩き、
鉄ならではの独特なテクスチャーをつけます。
一見すると汚くて無骨すぎる印象を持たれるかも知れませんが、
この過程を経る事で一味違う表札に仕上がります。
文字も同様に熱を加えながら叩きつつ成型します。
文字をプレートに取り付け塗装すれば完成。
良い感じに仕上がりました!