k-Fe Iron Works

表札(和風モダン)

k-Feの伝統文様表札2

前回に引き続き、k-Feの伝統文様表札のご紹介です。(W200mm)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-68.png
今回は「童子格子」と呼ばれる模様を一部モチーフとして取り入れました。

細めのパーツと太めのパーツをそれぞれ編み込む要領で配置。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-70.png
立体的な形状が特徴的なワンポイントとなり、とても目を引きます。

漢字は隷書体。
マットなガンメタリックカラーでシックにまとめました。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-69.png
全体的にまとまりが良く、エントランスが映えるお薦めの表札です!

k-Feの伝統文様表札2 続きを読む »

k-Feの伝統文様表札

日本の伝統文様である市松模様をモチーフに取り入れた表札を製作しました。(W200mm)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-71.png
k-Feの和モダンスタイルをベースとした新たなデザインです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-72.png
様々なシーンで用いられている市松模様を立体的に配置させ、
k-Fe流のアプローチで表現しました。

漢字はマットなダークブロンズ色。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-73.png
手作りならではの柔らかな質感が良い感じです!

文字や装飾部分の立体感とハンドメイド感がバランス良く融合した、
重厚感溢れる表札です!

k-Feの伝統文様表札 続きを読む »

和モダンスタイル表札

格子(障子)をワンポイントモチーフにした
k-Feの和風モダンスタイルの表札を製作しました。(W200mm)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-74.png
この度、愛知県のお客様よりご依頼頂きました。(ご紹介了承済み)

今回は文字部分も含め、つや消し黒のみの仕上げとなりました。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-75.png

より渋さが増しシックな雰囲気が漂います。

単色での仕上げは文字部分が埋もれがちになりますが、
控えめながらもしっかりと主張しております。

塗装前の文字部分の質感。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-76.png

時間の経過と共に、長く皆様に愛され続ける表札になれば幸いです。

この度はどうもありがとうございました!

和モダンスタイル表札 続きを読む »

k-Fe定番の和モダン表札

k-Feではすっかり定番となりました和モダン表札です。(W200mm)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-86.png
この度、宮城県のお客様よりご依頼頂きました。(ご紹介了承済み)

今回、文字の大きさや配置などに関してお客様からご指定があり、
それらに合わせて作業を進めました。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-87.png
隅々まで微妙なニュアンスで調整できるのもハンドメイドならではの強みだと言えます。

可能な限りご希望に沿ったもの、ご満足いただけるものをご提供できるよう
努めております。

塗装はつや消し黒+シルバー仕上げ。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-88.png
安定感ある姿は安心して眺められます。

納品後、お客様からお喜びの声を頂きました。
とても励みになります!

この度はどうもありがとうございました!

k-Fe定番の和モダン表札 続きを読む »

伝統文様表札

日本の伝統文様の一つである「青海波」をモチーフとした表札を製作しました。(W200mm)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-102.png
この度、千葉県のお客様よりご依頼いただきました。(ご紹介了承済み)

以前、同じモチーフで製作した事があるのですが(2021年11月19日掲載分)、
今回はガラリと雰囲気が変わり、賑やかなデザインとなりました。

プラン段階では他に何点かのデザインが候補として挙がりましたが、
お客様と検討を重ねた結果、このデザインに決定しました。

製作にあたっては新デザインをいかに上手く表現するかをメイン課題とし、
効果的なパーツの構成や配置、サイズなども吟味しつつ、
図案以上のものをと心掛けて製作しました。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-103.png
文字についても前回同様に伝統的な書体である「勘亭流」を採用。
「青海波」との相性も良く、全体がスッキリと引き締まりました。

初めてのデザインをカタチにする事は、
製作者自身にとっても完成が待ち遠しくなってしまいます。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-101.png

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-100.png
お気に入りいただけるととても嬉しいです。

この度はどうもありがとうございました!

伝統文様表札 続きを読む »

和モダン表札 〜特別カラーバージョン〜

障子をワンポイントモチーフとして取り入れたk-Fe定番の和モダン表札、
「丸窓と障子」を製作しました。(W200mm)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-106.png
この度、岐阜県のお客様よりご依頼いただきました。(ご紹介了承済み)
今回は特別カラーバージョン!
フレームは艶消しブロンズ、文字を艶消しシルバーで仕上げた
k-Feでは初めての配色パターン。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-107.png
お客様からダークブラウンの板壁に調和する色合いのものをとご希望頂きました。
取り付け方法はビス仕様。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-108.png
いつもと色が違うだけで雰囲気もガラリと変わり、
新鮮さと新たな魅力を感じれる表札となりました。
後日、お客様から設置後の写真をお送りくださいました。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-109.png
シックで落ち着いた雰囲気がとてもお洒落でカッコ良いです!
表札の色合いも周囲とうまく調和しております。
お客様からのご意見・ご要望ががちょっとしたアイデアに繋がる事も多く、
これからも大事にストックしていきたいと思います。
この度はどうもありがとうございました!

和モダン表札 〜特別カラーバージョン〜 続きを読む »

和モダンの二世帯表札

k-Fe和モダンスタイルの二世帯表札を製作しました。(W200mm)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-111.png
この度、兵庫県のお客様よりご依頼いただきました。(ご紹介了承済み)

今回、以前製作したタイプのもの (2021年07月16日掲載) を二世帯仕様にアレンジ。
以前の雰囲気を生かしつつ、あまりごちゃつかないよう適度にスペースを確保。
全体のバランスを見ながら、文字やパーツの配置などに細心の注意を払いました。

その他、細部にもこだわりを散りばめ、
思い描いた姿をカタチにする事ができました!

お客様からご依頼頂いたのは家が完成するかなり前からで、
「ぜひk-Feの表札を」とお声掛けくださり、
期待に応えれるよう製作への意気込みもいつも以上に強かったです。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-112.png
実際に手にされた時、設置した時に
心から喜んで頂けることを願ってやみません。

この度はどうもありがとうございました!

和モダンの二世帯表札 続きを読む »

漢字+アルファベット表札

漢字とアルファベット文字を合わせた表札です。(W200mm)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-123.png
この度、愛知県のお客様よりご依頼いただきました。(ご紹介了承済み)

今回、お客様からデザイン案をお送りくださったものを基に、
k-Feの和モダン表札の円フレームをベースとしたデザインで製作しました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-124.png

和風感を少し抑えたいとのご希望があり、書体はゴシック系で統一。
その他のパーツも文字とのバランスを十分考慮し組み上げました。

デザイン的に少し混み合った感じになるかなと心配しておりましたが、
逆に重厚感が増しコンパクトながらインパクトのあるカッコ良い仕上がりになりました!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-122.png

お気に入りいただけるととても嬉しいです。

この度はどうもありがとうございました!

漢字+アルファベット表札 続きを読む »

和モダン「桟」

お馴染み、和モダンスタイルの表札を製作しました。(W200mm)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-129.png
この度、兵庫県のお客様よりご依頼いただきました。(ご紹介了承済み)

k-Feの和モダンシリーズ「丸窓と桟」として長く製作し続けてきているデザインです。

デザインの歴史も長くなると愛着も強くなり、商品としてラインアップするに至るまでの
試行錯誤した日々をつい思い出してしまいます。
シンプルなデザインなだけに、線の太さや配置、組み合わせなどに拘りを持ち、
妥協したくないという気持ちが長く時間を必要としたのかも知れません。

今もこうして製作し続けられる事が何よりも感謝すべき事!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-128.png
今回製作したものはお客様のご希望で書体を京円体にしております。

これまで行書体で製作する事が大半でしたが、この書体とも相性は良いようです。

何度も試作を繰り返しようやく商品化した製品をお客様に見てもらい、

気になる存在となり、そして製作し、最後に喜んでいただける。

とても嬉しく幸せな事です。

この度はどうもありがとうございました!

和モダン「桟」 続きを読む »

新・和モダン表札

k-Feの和モダンシリーズに新たなデザインが加わりました!(W200mm)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-130.png
日本の伝統文様の一つである「青海波」を少しアレンジして
ワンポイントで組み込みました。

製作前のイメージではもう少し広い範囲で「波」を配置する予定でしたが、
文字部分が埋もれてしまう事、くどくなり過ぎる事を考慮し控えめに抑えました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-131.png
文字もまた伝統的な書体である「勘亭流」を採用。
前々から取り入れたい書体だったので、このタイミングで製作出来て良かったです。

塗装色はつや消し黒で統一。

背景を変えて。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-132.png
全体の仕上がり具合は思い描いたイメージに近い状態にまとめる事ができたかなと思っております。

新たなラインアップとして加える事ができればと。

新・和モダン表札 続きを読む »

上部へスクロール