衣替え
以前に設置させて頂いた表札ですが、
この度少し雰囲気を変えたいとのご要望があり、塗装色を変えました。
全体を艶消し黒、文字をブロンズ色に。
背景のレンガとも調和して、お客様も大満足のご様子でした!
以前に設置させて頂いた表札ですが、
この度少し雰囲気を変えたいとのご要望があり、塗装色を変えました。
全体を艶消し黒、文字をブロンズ色に。
背景のレンガとも調和して、お客様も大満足のご様子でした!
鉄工芸の仕事には特に資格が設けられておりません。
もちろん溶接免許やガス免許は必要ですが、
重要なのは柔軟な発想、センス、経験で、それらを駆使して
頭の中のイメージをいかに具現化するかという事です。
ついつい自分の世界だけに没頭してしまいがちですが、
いつもこうでは視野が狭くなり発想も貧弱になります。
もっと広い視野を持ってモノづくりしたい・・・
そんな思いからこの度「エクステリアプランナー」の資格を取得しました。
様々な製品プランを検討する上でプラスになるのではとの思いで一念発起。
全体を見渡す広い視野で、製品の提案が出来ればいいなと思っております。
机に向かっての勉強は大学受験以来。
とても興味を持って勉強出来たのは良かったのですが、なんせ記憶力が・・・
以前製作したミニチュアの鉄製ギターです。
今回、メンテナンスをする為に引っ張り出してきました。
Martinギターを鉄でミニ再現した私のお気に入り!
そしてなんと“アコギの神様”Tommy Emmanuelのサイン入りなのです!
サインを貰った時にTommyから「Amazing!」と絶賛!?されたのですが、
たとえリップサービスでも嬉しかったですね。
そんなTommyの動画です。驚愕の演奏は一見の価値あり!
とてもギター一本だけの音とは思えません。
高さ2m弱のアーチ型トレリス(上部)です。
蔦が絡みやすいように少し太めの異形鉄筋を使用。トレリスとしてはかなり頑丈です。
蔦が元気に絡んでくれる事を想像して製作しました。
立派なグリーンアーチが完成しますように!
塗装前の背もたれ付きminiスツールです。
塗装するとまた雰囲気変ります。
腰掛けにも良し、花瓶などを置いてインテリアにするのも良し。
先日、棟上げ現場に立ち会うことができ、
少しだけ作業を経験させて頂きました。
切り込み加工された材木が次々と運ばれ、大型クレーンで吊り上げながら
大工さんが7人掛かりで手際良く組み立てていきます。
ここで通称「ゴンゴン」と呼ばれる木製の特殊ハンマーが大活躍!
柱をしっかりと嵌め込む事が出来ました。
各材木には全て番号が記されており、図面の番号表記に従って組み立てていくと
たちまち家らしくなってきました。
何だか大きなプラモデル感覚というような。
スケルトン状態で構造がよくわかり大変勉強になりました。
この隊は貴重な経験をさせて頂き、どうもありがとうございました!
先日のメンテ作業時、周りとは少し雰囲気の違ったマシーンを発見!
既にメンテ分解中ですが、よく見ると「Made in Germany」の表記が。
マシーン本体も特徴的ですが、内部の構成部品がかなりデザインチック。
機能はもちろん、デザインもカッコイイ!
西洋製のものはこのような機械でも何だかお洒落に見えてしまいます。
味気ない裸電球に合わせるだけで、たちまちそこは華麗なるヨーロピアン空間に!
アイアンの隙間にクリアビーズ等をぶら下げるなど
工夫次第でお洒落なオリジナルスタイルが完成します!
ぜひお試しあれ!
数日間ですが機械のメンテナンスに行って来ました。
何十万個とある大小様々な部品達が、それぞれ規則正しく連動し、
大きく一つにまとまった動きを生み出します。
たとえ小さな部品一つ欠けても成り立たない精密さは
奇跡のバランスとしか言い様がありません。
寸分の狂いもなく複雑な動きをするその様は圧巻!
まさに芸術作品!
あけましておめでとうございます!
昨年はブログの更新があまりできませんでしたが、
今年はコンスタントに更新出来ればと思っております。
今年第一弾はシンプルなタオルハンガーです。
太い排水パイプ等があり取り付け場スペースがないのですが、
パイプに直付けする事で新たなスペースが生まれました。