アイアン看板
シンプルなアイアンプレートとシンプルなアイアン文字を組み合わせた
弊社看板のサンプルです。(W300)
「U.S. 101 Font(フリーフォント)」をハンドメイド製作。
槌目の凹凸感と歪み感が良い味を出してくれています。
プレート全体にもハンマートーンを施し、ややラフな輪郭になっております。
シンプルなアイアンプレートとシンプルなアイアン文字を組み合わせた
弊社看板のサンプルです。(W300)
「U.S. 101 Font(フリーフォント)」をハンドメイド製作。
槌目の凹凸感と歪み感が良い味を出してくれています。
プレート全体にもハンマートーンを施し、ややラフな輪郭になっております。
前回に引き続き看板・表札用の装飾オブジェです。
サイズは10㎝未満。さりげなくサインを引き立ててくれます。
フライパンです。
一枚の鉄板から叩いて製作しました。
卵焼きやホットケーキ位なら調理可能かも。
ワイングラス。
主に旋盤加工で成型しました。
看板、表札を彩るワンポイントオブジェ達。
門周り・エントランスが楽しくなりそうです!
ヘアサロンの看板オブジェです。
街中でも時々目にする美容室の看板にある「ハサミのオブジェ」のミニ版です。
二つの刃をカシメ金具で固定。
動かせます。切れませんが・・・
持ち手部分も詳細に表現。
実際のハサミを参考に細部までこだわりました。
お店のロゴなどに。サイズは約10cm。
k-Fe工場のエントランスパネルです。
お洒落な雑貨店のような雰囲気!?を目指しました。
左右のシャッターレールに嵌め込んで固定する仕様。
出入りにいちいちシャッターの開け閉めをする必要がなくなります。
大きな物の出し入れの際にはパネルごと取り外します。
部屋のレイアウトに合わせた棚用フレームです。
上段にメインの棚板、中段には小さな棚板がはまります。
中段に棚板を嵌め込むとこんな感じになります。
中段棚板横の右スペースには高さ約50cmの大きな籐の籠が収まります。
既製の棚や台に取り付ける増設用の棚です。
既製の木製棚の上を有効活用したいとの要望を受け、
棚の上にピッタリと合う棚を製作しました。
シェルフ オン シェルフ。
キッチンタオルホルダーやフック付き。
まな板立ても。
無駄にスペースをとって邪魔になっていた大きなまな板もここに収納。
脚部分
片脚3カ所、合計6カ所のビス穴があり、しっかりと固定出来ます。
鉄フレーム+木材棚板のシンプルなラックです。(H900mm)
上下各段は2リットルのペットボトル箱がスッと入る高さとなっております。
アジャスターボルト(衝撃吸収ゴム付き)でガタつきなくしっかりと設置して頂けます。
木製ドアに取り付けるハンドルです。(L=200)
バー両端を少しだけ太く仕上げ輪郭に変化を持たせました。
ハンマートーン、歪な形の丸プレートが良いアクセントになっております。
取り付け方法は裏側からボルトで締め込むタイプです。