k-Fe Iron Works

心をこめて

いつも思う事ですが、世の中にはたくさんの物で溢れております。
表札もそうで、ひと昔前と比べるとバラエティに富んだ多くの種類のものがあります。

そんな中からk-Feの表札を選んでくれる事は、本当に奇跡のようなもので、

いくら感謝してもしきれない気持ちで一杯になります。

その気持ちを心に込め、全力で製作させて頂いております。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1.png
皆様いつもありがとうございます!

心をこめて 続きを読む »

鉄でご案内

塗装前ですが
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image.png
ピクトサインと呼ばれる施設内の案内標識です。

近日OPENする商業施設の店内サインとして設置されます。
今回は他の種類を合せて約20点ほど製作させて頂きました。

ディテールは鉄の素材感がよりわかるように製作しました。
仕上がりは白と黒に塗装されます。

鉄でご案内 続きを読む »

コンディション良好!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image.png
無機質な鉄板に息吹を吹き込んで・・・
イメージを大切にハンマートーンを施しています。

長時間バーナーを使用してハンマーを振り続けますが、

夏場はキツいこの作業も流石はこの季節!冷んやり感がサラリと汗を拭ってくれます。
更にキンモクセイの爽やかな香りが身体を包み込み、癒しも与えてくれます。
貴重なこの季節、大事に過ごしていかないと。

コンディション良好! 続きを読む »

ワーキングハイ

基本的に表札を製作する時は一つずつ製作するのですが、
同時に複数のオーダーがあり、納期もあまりない場合は同時進行で製作します。
「これはこうして、あれはこうして、これとこれは似たような作業だから一緒に・・・」等々。

ひたすら作業を続ける中、時々、「作業リズム」的なものを感じる瞬間があり、
マラソンランナーが感じる「ランナーズハイ」ならぬ「ワーキングハイ!?」になったような
何とも言えぬ心地良い感覚に包まれる事があります。

時間を忘れ気が付けば作業が終わっているという、何ともお得な感覚です。
製作に没頭し集中した事で脳内のエンドルフィン等々が分泌されたのでしょうか。
いつも以上に仕事が楽しく、やり切った感があります。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1.png

ワーキングハイ 続きを読む »

久しぶりに

行ってきました!
約3年ぶりに来日。知る人ぞ知る“アコースティックギターの神様”“超国宝級ギタリスト”Tommy EmmanuelのLive!

一本のギターで伴奏・メロディ・リズムを同時に演奏するソロギタースタイルで、
時々ヴォーカルもこなすオールマイティなギタリストです。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-2.png
いやぁ~もう「凄い」の一言では収まらないほど凄かった!
大迫力の演奏で終始鳥肌が立っている状態でした!

何の仕掛けも飾り気もないシンプルなステージに、たった一人1本のギターだけで、
ロック、ポップ、ジャズ、ブルース、カントリー、ゴスペル、フラメンコetc…まで
幅広いジャンルの音楽を、しかも全てがスペシャリスト以上の圧倒的なクオリティで演奏し、
Tommyのユーモア溢れる明るい人柄と、笑いも満載な贅沢な時間が繰り広げられました。


観客の中にはプロのギタリストもいて、食い入るように観ていたのが印象的でした。

開演前の会場。続々と人が集まってきています。年齢層も幅広いです。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-3.png
今回の来日公演は大阪と東京の2ヶ所(5日間)だけですが、この後、韓国、中国、シンガポール他
アジアを駆け抜け、ロシア、そしてヨーロッパをツアーされます。
年に300日以上世界中をツアーしているTommy。ほんとに凄いおじさんです。

Liveでは観たかった“Gameshow Rag/Cannonball Rag”も演奏してくれ、
会場からも驚きのため息が出るほど。


定番の“Beatles Medley”も文句なしのカッコ良さでした!

Tommyさんありがとう!

久しぶりに 続きを読む »

上部へスクロール